2024年5月30日木曜日

5月30日 木曜日

 木曜日の夜 健康キックボクシング

先ずは、じっくりとストレッチ運動!
からステップ練習、基本練習、
ミット練習 左ジャブ、ワンツー、ワンツーフック、左右の膝蹴り、右ミドルキック 左ミドルキック 各1分
対人で左ジャブから右ローキック、ワンツーから左ローキックのコンビネーションをディフェンスする練習
左前蹴り、右前蹴りをディフェンスする練習
パンチのみのマススパーリング 1分 10R
パンチとキックのスパーリング 1分 10R
本日も楽しく安全にレッスンしました
#木曜日の夜




木曜日の夜 空手稽古 
準備運動から基本稽古
ミット稽古 左右に移動して正拳突き、左右に移動して下突き、左右に移動して正拳突き下突き、パンチ連打 20秒 4R 2セット
ダミーミット 20秒 インターバル中腹打ち 10秒  4R 2セット
お互いにミットを持って蹴り合い 20秒 4R
組手稽古! 2分 10R  

2024年5月28日火曜日

第三回 三重掛け試し稽古会 

 松阪市武道館第二道場において、第3回三重掛け試し定例会が行われ、参加させて頂きました。

稽古会では、大野先生に考案していただいた対ナイフのスタートアップ稽古をたっぷり時間をかけて行われました。 慣れない動きに、最初はなかなか思うよう動けませんでしたが、大西先生と大野先生にご指導頂き少しずつですが動けるようになってきました。
その流れで本掛け試しへと移行しましたが、対ナイフのスタートアップの効果か、間合いの感覚や互いの気の読み合いなどの中に良い緊張感・緊迫感を持ちつつ稽古を進めることができたように思います。
大西先生、大野先生、土持さん、ありがとうございました。




2024年5月26日日曜日

5月26日 日曜日

 日曜日の朝 健康キックボクシング

ストレッチ、ステップ、基本練習
ミット練習 左ジャブを受けてから左ジャブ 左ジャブを受けてからワンツー 左ジャブを受けてからワンツーフック  左ジャブを受けて左ミドルキック ワンツーを受けてから右ミドルキック ワンツーフックを受けてから左ミドルキック 1分 6R
対人で 左ジャブを受けから左ミドルキックを返す
ワンツーを受けてからミドルキックを返すを練習
パンチのみのスパーリング 1分8R
パンチとキックありでスパーリング 1分10R
本日も楽しく安全にレッスンしました

2024年5月24日金曜日

5月23日 木曜日

 木曜日の夜 空手稽古 

準備運動から基本稽古
ミット稽古 左右に移動して正拳突き、左右に移動して下突き、左右に移動して正拳突き下突き、パンチ連打 20秒 4R
お互いにミットを持って蹴り合い 20秒 4R
組手稽古! 2分 10R  
本日も楽しく安全に稽古しました


木曜日の夜 健康キックボクシング
先ずは、じっくりとストレッチ運動!
からステップ練習、基本練習、
ミット練習 左ジャブ、ワンツー、ワンツーフック、ワンツーフック右ストレート
右ミドルキック 左ミドルキック 左ジャブから右ミドルキック ワンツーから左ミドルキック 各1分
対人でパンチのディフェンスとミドルキックのディフェンスを練習
パンチのみのマススパーリング 1分 6R
パンチとキックのスパーリング 1分 9R
本日も楽しく安全にレッスンしました

4月6日 日曜日

  日曜日夕方 空手稽古  準備運動から基本稽古 ミット稽古 約束組手 組手稽古 本日も楽しく安全に稽古しました https://eikidou-karate-kickboxing.blogspot.com/?m=1 https://www.piahome.net/eikidou...